【沸騰ワード10】西川のからっと寝(除湿シート)の寿命や洗濯が気になる!口コミも紹介!

Sponsored Links




2024年7月26日放送の沸騰ワード10でからっと寝について紹介されました!

目次

西川のからっと寝

からっと寝とは?

からっと寝は、寝具メーカーとして有名な西川から販売されている、敷布団の下に敷く除湿シートをいいます。

梅雨から夏だけでなく、敷布団には寝ているときにかく汗が染み込み、なかなか乾かしにくいものです。

からっと寝1枚あれば、オールシーズン使えて干せばまた元通りの吸水力を発揮してくれます。

睡眠時間を快適に過ごしたい人が増えたことから、からっと寝に根強い人気が出ているのです。

からっと寝の特徴

からっと寝の特徴は次の通りです。

  • 消臭・防ダニ・防カビ
  • 吸湿センサー付き
  • 干せば繰り返し使える

消臭・防ダニ・防カビ

除湿シートには必須ともいえる「消臭・防ダニ・防カビ」にもちろん対応しています。

吸水力が高いため、ダニやカビの発生を防ぎ、汗などの水分を吸収する際に一緒に臭いも取って呉れるスグレモノです。

汗をかきやすい梅雨や夏でも、快適にぐっすり眠れるようになります。

吸湿センサー付き

からっと寝には吸湿センサーがあり、吸水力が落ちるとセンサーが青からピンクに変わって知らせてくれます。

ピンクに変わったら、天気の良い日に外で干しましょう。

ただし、中のシリカゲルを長く使えるようにするため、日陰干しがオススメです。

中のシリカゲルが乾いて吸水力が復活するので、その日の夜からまた快適に眠ることができるでしょう。

干せば繰り返し使える

からっと寝は、中のシリカゲルが汗などの水分を吸収してくれますが、当然限界があります。

吸湿センサーが知らせてくれるので、干せば何度でも繰り返し使える便利な吸湿シートです。

他の除湿剤を使わなくても、寝る時間を快適に過ごせます。

からっと寝は洗濯できる?

からっと寝を他の衣類と同じように洗濯することは避けてください。

汚れがついてしまったら、洗うのではなく拭いて落とすようにしましょう。

拭くときに使う洗剤も、からっと寝の表示をよく見て使える洗剤を選ぶことが重要です。

からっと寝を長く使うためにも、お手入れにも十分配慮しましょう。

サラネルとからっと寝の違いは?

サラネルは、からっと寝の後継商品で、シリカゲルの性能が上がったとされています。

ただ、シリカゲルの性能向上については、公式ホームページでも明確に取り上げていませんでした。

価格面からすると、新商品ということもあり、約20%から30%サラネルが割高になっています。

性能に大きな違いはないので、お値段的にもお得なことを重視するなら、からっと寝を選ぶことになるでしょう。

からっと寝の寿命はどのくらい?

からっと寝の寿命について、公式ホームページでは明確に伝えていませんでした。

使う方の体質(汗かきかどうかなど)や使い方、そして繰り返し干す頻度にもよるので、明確に定めることは難しいでしょう。

ただ、使っている人の感想をみると、おおよそ3~5年で買い替えている人が多いようです。

日頃のお手入れを怠らなければ、少なくとも同じくらいは使えることでしょう。

からっと寝の口コミ

からっと寝に対する口コミを、一部見ていきましょう。

リピート買いです。古いものは7年くらい使いました。
色センサーと水分を吸ってぼこっとしてきたので買い替え。
これを敷かずに寝ると、汗がムアツ布団を通して床が濡れていたことがあって、必ず敷いています。週2回くらい外干しして使用しています。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/211185_10002041/1.1/

週2回干しても7年使えたのは、お手入れをしっかりしていたからでしょう。

からっと寝があるのとないのとでは、寝るときの快適具合も本当に違うようですね!

マットレスとベッドフレームの間に敷いております。西川さんの公式案内ではベッドパッドとマットレスの間に敷くとよいとあったのですが、除湿シートがしっかりとした硬めのシートの為、寝心地が変わってしまうので一番下に敷いております。時々チェックしてもセンサーがピンクに変わったことはありませんが、天気が良い日は外で風に当てています。
奮発したマットレスの保護に期待しております。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/211185_10002041/1.1/

からっと寝はしっかりとしているので、マットレスの下でも十分威力を発揮するようです。

寝心地は重要ですから、使う人の状況に合わせて大切に使うのがいいですね!

北国の北向きのお部屋は、湿度が高くて困っていました。お客さんが泊まることになって、入手しましたが、布団の下に敷いて、無事、気持ちよく休んでもらえました。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/211185_10002041/1.1/

北向きで、しかも北国のお家だと、湿気対策に頭を悩ませる大きな理由の1つになるようです。

やはり、からっと寝があることで、湿気を気にせずにぐっすり眠れるようですね!

フローリングに直接敷き布団を敷いていたので、カビが生えてしまいました。新しい敷き布団とフローリングの間に、スノコを敷くことを検討していましたが、いろいろ調べているうちに、除湿マットを知り購入しました。
使用してからまだ少しですが、布団の下はサラッとしています。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/211185_10002041/1.1/

フローリングの上に直接お布団を敷いてしまう人は意外と多く、湿気がこもってしまうのも当然です。

すのこを敷かなくても、からっと寝を敷き布団の下に置いただけで、解消してしまったのはスゴイですね!

前回購入したものと同じ除湿シートを追加購入です。
すのこのベットから分厚いマットレスへ変えた息子用に水分吸収量の多い除湿シートを追加で購入です。
今まで使っている薄い除湿シートはマットレスの下へ、今回購入の除湿シートは敷き布団とマットレスの間に入れてやろうと思います。(本人が決めることですけど)
除湿シートは一年中使えるし、これからの梅雨時にはダニとカビの予防で使かっています。
朝起きた時、布団を畳みながら除湿シートの上に裸足で立つとシートがしけった感じ、水分を吸っているのが判ります。
センサーの色を見て天日干しすればいいんですけど、我家は毎日部屋干ししています。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/211185_10002041/1.1/

2枚使いするほど、からっと寝を気に入ったようですね。

吸湿センサーが目に見える形で教えてくれるので、干すタイミングも分かり、使いやすいですよね!

楽天でもからっと寝は買える

まとめ

梅雨や夏は寝ているときも汗をかきやすいので、布団の湿気も特に気になる季節です。

西川のからっと寝は、強力なシリカゲルが湿気を吸収して、吸湿センサーでお知らせしてくれるので、常に快適な寝心地を保てます。

暑い季節を乗り切るだけでなく、布団の湿気対策のためにもオールシーズン使えるからっと寝は重宝しそうですね!

Sponsored Links




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生活を豊かにしてくれるグルメやスポットなどの情報を探すのが大好きです。
行動力は高めなので、おいしい情報があるなら確かめに行っちゃいます。

目次