【家事ヤロウ】クレバースライサーの使い方動画!おすすめポイントや評判も紹介

Sponsored Links




2024年7月9日放送の家事ヤロウでクレバースライサーについて紹介されました!

目次

アズマのクレバースライサー

クレバースライサーとは?

クレバースライサーは、株式会社アズマさんが販売している、世界で累計300万台以上売り上げた多機能スライサーです。

使い方に合わせて3つのステンレスドラムを付け替えて、材料を入れながらハンドルを回すだけで、野菜を簡単に刻めます。

包丁の使い方に自信がなくても、クレバースライサー1台で野菜をきれいに刻めると大人気になっています。

番組でも、タレントの野々村友紀子さんがリアルによく使うアイテムとして紹介されました。

クレバースライサーの使い方youtube動画

クレバースライサーで大根おろしもできる?

クレバースライサーには「すりおろしドラム」があるので、大根おろしもできます。

ただし、推奨されている食材はパルメザンチーズやアーモンドなど、比較的固めですりおろすのに手間がかかる食材です。

大根おろしを作ると、私たちがイメージするものより粗めの大根おろしとなる可能性が高いでしょう。

キャベツの千切りはできる?

クレバースライサーを使えば、キャベツの千切りもできます。

「細切りドラム」を使うことで千切りもできますが、推奨されている食材はニンジンやじゃがいもなどの根菜類です。

そのため、キャベツを千切りにすると、千切りの細さにばらつきが出る可能性があります。

クレバースライサーの類似品に注意

クレバースライサーの他にも、ドラム式で、回せば野菜を刻めるアイテムが販売されています。

類似品にもそれぞれの機能があって、クレバースライサーと同じように使える場合もあります。

とはいえ、クレバースライサーは世界で300万台売れた商品でもあるので、違いを見極めて間違わずに購入しましょう。

クレバースライサーは店舗で買える?

クレバースライサーは、ハンズなどの大手有名雑貨店やショッピングモールなどで買えるという情報もあります。

しかし、販売元の株式会社アズマのホームページを見ると、取扱店として具体的な店舗名を掲載していません。

また、店舗で買えるとしても、店舗の規模や地域によっても取り扱いに差が出るので、在庫があるのか、そもそも取り扱っているのかを問い合わせる必要があります。

ですから、一日でも早くクレバースライサーを買って使いたいなら、ネット通販で注文するのが一番の近道と言えるでしょう。

クレバースライサーの評判

SNSなどの投稿から、クレバースライサーの評判・口コミを見ていきます。

・にんじんをクレバースライサーでぐるぐる回して千切り→ツナマヨマスタードと混ぜ混ぜ🥕
・キャベツの千切りと他の材料混ぜ混ぜ

ゆるお手伝い😂
台所育児の本、これがおすすめらしいからまた買って読んでみます📖

クレバースライサーは千切りが一瞬でできてとてもいい‥🥹✨

引用元:https://x.com/piyortpiyo/status/1768259449612059114

クレバースライサーのおかげで人参のしりしりメニューが止まらない。なので人参の摂取が激しい。またマスタードでラペみたいなん作りたい。
でもなークレバースライサーはしりしりって感じで針のような滑らかな口当たりの千切りではないところがちょと玉に瑕。

引用元:https://x.com/concordpole/status/1697767465613500814

テレビで見て気になっていて購入!ほんとに楽です!分解できて洗うのも簡単で買ってよかったです!!スルスル切れてすごい(^^)

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/355575_10001599/1.1/?l2-id=item_review

早く買えばよかった!ほんとに楽ちんです。
シンプルな作りで洗いやすく、早く軽く千切りできます!

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/355575_10001599/1.1/?l2-id=item_review

大量に出来て凄いです。人参コールスローが大好きなので、たくさん作って作り置きしています。

引用元:https://review.rakuten.co.jp/item/1/355575_10001599/1.1/?l2-id=item_review

楽天でクレバースライサーが買える

まとめ

世界で累計300万台を売り上げた、クレバースライサーが日本でも人気になっています。

刻む食材を多少選ぶ必要があるものの、包丁が苦手な人でも短時間で野菜を刻めるスグレモノです。

クレバースライサーを使って、お料理をもっと手早く楽しんで作りましょう!

Sponsored Links




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生活を豊かにしてくれるグルメやスポットなどの情報を探すのが大好きです。
行動力は高めなので、おいしい情報があるなら確かめに行っちゃいます。

目次